[戻る]
新着表示

1/21定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/21(Sat) 17:29:27 No.2820

 会員が活動を喜んでくれて続けてもらうのに、どうしたら良いのかを自問し、自答を食談タイム設置としました。
 食談タイムが人の心の温かさを感じる素敵な時間になればと願っておりました。1回目の芋煮会、本日、2回目のお汁粉会で、会員の皆さんから素敵な時間を提供していただき、心から、ありがとう、と、感謝を申し述べたいと思います。
 食材を準備してくれる会員
 調理器具等を揃えてくれる会員
 調理をしてくれる会員
 差し入れおかずを持参してくれる会員
 温かな飲み物を届けてくれる賛助会員
互いの距離を縮める為の話題を提供してくれる会員
 話しを心地良く転がしてくれる会員
会員一人一人の心の温かさを感じた食談タイムでした。
 本日の定例会は8名の会員が参加。青井農園で玉ねぎ、ニンニク、そら豆の追肥、白菜の一部収穫等の作業を行いました。
 スマイル農園は学年花壇の寒起こしを実施。
 尚、本日に予定していたお試し活動体験の参加者1名は欠席となりました。次回の1月28日に参加しますと連絡を頂戴しております。
 次回の定例会は1月24日(火)です。
 明日1月22日は新年会です。午後5時開宴です。よろしくお願いします。
本日はお疲れさまでした。

1/17定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/17(Tue) 16:16:10 No.2819

 千住ネギ定植日が決定しました。
本日、3年生担任と初めての話し合いができ、その場で決定していただきました。
決定内容です。
開催日時は2月2日(木)11時30分から始めて、12時10分頃終了。3年生全員で作業をする。作業始めに、食談会がネギの栽培について話をする。
決定したことにより、既に土づくり、畝立てを済ませておりますが、念の為に1月28日(土)定例会で畝立ての最終チェックを行います。
 本日は5名の会員が参加しました。
スマイル農園で白菜と大根のメンテナンスと寒起こしを行いました。また、参加者で今月の食談タイムについて話し合った結果、開催日を1月21日(土)とし、お汁粉で食談することに決まりました。そこで、全員で農作業終了後に食材調達に出向き調達を終えました。
 次回の定例会は1月21日(土)青井農園で玉ねぎの追肥などなどを予定してます。また、お試し活動体験で1名参加予定です。
 そして、1月22日(日)は新年会です。イベント続きですが、会員各位の協力をよろしくお願いします。

1/12定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/12(Thu) 18:08:44 No.2818

 食談会では、農業教室卒業で食談会と離縁する受講生に卒業後もご縁を結んでいてもらいたく、そして、食談会の活動に賛同していただいて、会員となってもらえればとの思いで、初の試みである、お試し活動体験をスタートしました。
 スタート初日の今日の定例会に卒業生2名が参加。会員6名で応接し、和気あいあいとした雰囲気で初日を終えました。
 これからのお試し活動体験は1/21 1名、1/28 1名 2/2 2名 2/14 1名 2/18 1名 2/25 1名
2/28 2名の予定です。
 お試し活動体験の初日のテーマは冬越し野菜の栽培メンテナンスとして進めました。
菜花、スナップエンドウ、白菜等について、枯葉欠き、土寄せ、誘引、結球野菜の結球可否と対応などについて体験していただきました。
 会員も体験者に積極的なコミュニケーションで対応していただき、楽しい雰囲気で実施することが出来ました。
 会員のみなさん、ありがとうございました。
 お疲れさまでした。
次回は1/17(火)青井農園のメンテナンスなど予定してます。
 

新年会開催要領 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/08(Sun) 15:13:38 No.2816

 本日の定例会で新年会の開催要領を幹事から開催資料を配布してから口頭で概要説明をいたしました。
 会員、退会された方、賛同いただいている方など多くの参加をよろしくお願いします。
日時 1月22日(日)
   開宴 17:00
閉宴 19:00
会場 九州人情酒場 魚屋 北千住東口店(2F受付)
   足立区千住旭町40-27 ビックリヤ旭町ビル
参加料 会員4,000円 当日、会場にて徴収
    会員以外の方 4,500円
料飲  全9品、飲み放題
出欠席の連絡 S幹事
雨天決行

1/8 定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/08(Sun) 15:01:43 No.2815

 冬にできる土壌改良が寒起こしです。
この、寒起こしとは、栽培していない畑で行う土壌改良作業のことをいいます。スコップで固く締まった地中の土壌を掘り起こして、冷気をあてる作業です。冷気があたると、土が凍結と解凍を繰り返すことで、土の間に隙間ができる団粒構造の土壌になると言われています。
 この作業で米ぬかを使うと効果的な改良が得られます。掘り起こす前に、米ぬかを散布してから、30cmくらいの深さから、地中の土を地表に裏返します。土の塊は崩さないで、そのままにしておきます。この状態で1ヶ月寒さに晒しておいてください。
 本日は10名の会員が集合しました。
今日の主たる作業は収穫とし、液肥による追肥を、寒起こし、落ち葉堆肥づくり等を行いました。
スマイル農園は品川カブとレタス、白菜、茎ブロッコリーと春菊などを収穫し、品川カブとレタスの畑を寒起こしを行いました。
青井農園は亀戸ダイコンを全部収穫し、寒起こしを行い、玉ねぎや白菜の点検などを行いました。
落ち葉堆肥づくりをスマイル農園で実施しました。
 本日はお疲れさまでした。
次回は1/12です。お試し体験希望者2名が参加します。
スマイル農園で活動します。

1/5定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2023/01/05(Thu) 16:24:55 No.2814

 活動始め 6名の会員が集合し、年始の挨拶をして、先ずは、農園の点検。
スマイル農園並びに青井農園共に、気象や病害虫による被害ありません。乾燥状態が続いているのですが、土曜日の天気予報が雨なので、野菜達にとって恵みの水になるようです。
 農園全般に収穫待ち野菜多く、会員の皆さんを野菜たちが待っております。定例会出席をお願いします。
 今日は農作業も1時間ほどで終了し、会員各位の活動に対する認識等の意見交換をいたしました。
 活動の様々な視点からの問題提起、より良き方向へと課題提起等について意見を交わすことが出来ました。皆さん共通しているのは、今よりも、より居心地の良い会でありたい、これからに向かって会員一人1人が頑張れる会にしていきたい、との思いを誠実に表出していただきました
皆さま、ありがとうございました。
 今日の貴重なご意見を胸に占めて会長としての責務を果たしたいと思います。
今年も会員各位の支援と協働をいただきながら食談会を発展してまいりましょう。
 今日は寒空の下で2時間ほどの意見交換をしていただきました。
ありがとうございました。
 次回は1/8、収穫、堆肥づくり、追肥などなどを予定してます。

12/27定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2022/12/27(Tue) 12:34:19 No.2812

 本日は御用納です。1年間の活動を皆んなで慰労し合い、来年も皆んなで頑張ろうと互いを労り合う日です。
 今年は創立来、最も少ない会員で納めました。いつの日か、全員が集合しての御用納を行いたいと念じてます。
 4名の会員が集合しました。
倉庫の大掃除に2時間程を費やして頑張っていただきました。
畑では、シャキシャキレタスの収穫、残ったヤーコンの片付けなどなどを行いました。
皆さんに持ち帰りいただきました。
 倉庫は見違えるほどの整理整頓、お疲れさまでした。
さぁ、これから納会で会場に向かい、1年間のお疲れさんを行いましょう。
 本日、参加した会員、欠席した会員、会員各位に1年間活動に協力していただき感謝申し上げます。来年もよろしくお願い申し上げます。
 皆様に、良いお年をお迎えください。

尚、活動休止の年末年始期間中に畑の近くにお寄りの際には畑の見守りなどよろしくお願いします。

東京セカンドキャリア塾発注有り 投稿者:オオシロ 投稿日:2022/12/26(Mon) 15:59:40 No.2811

 このことについて、東京セカンドキャリア塾からボランティア体験者を受け入れて受託運営して欲しいとの依頼がありました。
 受け入れ可能日の期間は2/11から3/19の間とする。 
 そこで、この案件を受託することとし、体験者の受け入れ可能日を次の日程といたしたい。
2月18日(土) 25日(土)
3月12日(日)18日(土)
 この日程で発注者である、アデコ株式会社東京セカンドキャリア塾事務局に伝えることといたしたい。
 この受託事業は、今まで、下請会社から依頼を受けて食談会が受託運営しておりました。今年、下請会社の代表取締役社長が急逝したことに伴い、元請会社からの直接受注となります。


 

12/25忘年会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2022/12/26(Mon) 08:52:43 No.2810

 今年も忘年会がやって来ました。開催実現はS副会長のお陰です。
早速、会場にと、北千住駅から学園通りを歩いて、あれ、学園通りもここまで、店がない。戻って、右手、左手とウロチョロ、あった、あれ、カレー屋さんだ。急坂の階段手摺りに掴まりながら、2階に、ドアを開けると店内は20名ほどの広さ。個室ではないんだ。既に、先着の会員が数名。座ると、背中にカーテンが、そうか、カーテンで仕切って、個室のイメージを出しているんだ、思わず病院のカーテンを連想。
 席順、景品、ビールで乾杯などで始まり、さぁ、肉、肉、肉だ。今日は朝食と昼食を抜いて腹は空っぽ。始めに、サラダ、次に、枝豆、今度は肉だろ、あれ、煎餅だ、肉はまだかなぁ、ポテトが出てきて、はや、数十分、お店の人に、肉はまだですか、すると、一つのテーブルに卓上コンロが一台置いて。やっと、肉が、でも、出てこない。すいません、まだ肉は出ないんですか。やっと、やっと、出て来ました。コンロの上に2人分量サイズの鉄皿が、そこに、店員が肉を乗せて火をつけ、この肉は既に火を通してあるので、直ぐに食べれますと。
 でも、これ、サムギョプサルなの。鉄皿に有るのは豚肉の脂身とタンドリーチキンだけ。
まぁ、腹が食べたいと言うので食べましょう。5人で一皿、あっという間に完食。すいません、肉を追加で、すると、店員がお肉はラストオーダーです。え、まだ、食べ始めたのに、もう、肉の食べ放題終了ですか。食べ放題を始めてから、肉が出て来たのは数十分も経ってからですよ。
 こうなると、江戸っ子の血が騒ぎます。店員にクレーム。
 いやはや、今年も穏やかに年を越せるかなと思っていましたが、クレームの忘年会となりました。
 二次会は皆さんに連れられて竹の塚のイルミネーションに。皆さんと別れてから、
私は帰宅途中にステーキを食べて1人忘年会を行いました。

12/24定例会報告 投稿者:オオシロ 投稿日:2022/12/24(Sat) 18:56:06 No.2809

 農業の視点で年末年始を見ると、お米と草に深い縁があることが分かります。稲藁で作るしめ縄、門松は稲作を守る歳神様の目印、お雑煮のお餅と鏡餅などなど。
 1月7日の七草粥、この七草の出荷の為に農家は出荷量の3倍の種を蒔いてリスク回避をするそうです。発芽率が低いのと、七草粥の出荷期間が時限的で有ることに拠るものと思います。
 このように、年末年始を過ごすにあたって、農業にかかわる者として、稲作文化、昔の農家の年末年始の暮らし方などに想いを寄せては如何でしょうか。
 本日は9名の会員が参加して、青井農園とスマイル農園に分かれて活動しました。
青井農園はソラマメの防寒対策を、高菜とカツオ菜並びに亀戸大根を収穫し、大根の防寒対策などなどを実施。
 スマイル農園はヤーコンを全て片付ける作業と菜花やスナップエンドウなどの防寒対策などなどを行いました。
 スマイル農園で収穫物の仕分け、ヤーコンの種芋を土に埋め戻しなどの作業を実施。
大根のお裾分けを頂きにH農園に行き、お礼に草取りをして、スマイル農園に戻りました。
 本日はお疲れさまでした。
 尚、S副会長が皆さんにと、卓上カレンダー並びに忘年会の景品を持参し提供して頂きました。
卓上カレンダーは本日提供させていただき、明日参加する会員にもお配りいたします。尚、提供の景品は明日、ラッキー賞の景品として使います。
 明日は忘年会です。この1年間を癒し、皆んなで和気あいあいと楽しみましょう。
 よろしくお願いします。
 次回の定例会は12/27大掃除です。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

- WebForum -