
ジャガイモ
投稿日 |
: 2017/02/12(Sun) 15:29 |
投稿者 |
: kus |
参照先 |
: |
2/12作成

編集

Re: ジャガイモ
投稿日 |
: 2017/05/02(Tue) 14:06 |
投稿者 |
: OSHIRO |
参照先 |
: |
4/15に芽欠きを行いました。(追加記録)
5/2 第1回目の追肥(鶏糞)を行いました。
芽欠きのときに第1回目の追肥を行う栽培が基本です。
遅ればせながら行いました。

編集

Re: ジャガイモ
投稿日 |
: 2017/04/08(Sat) 17:42 |
投稿者 |
: kus |
参照先 |
: |
4/6(木) 黒マルチの盛り上がりをチェックしてハサミでで約10cm大の穴を開け、芽出しをしました。
大雑把な感覚で1/3くらいでしょうか。

編集

Re: ジャガイモ
投稿日 |
: 2017/03/18(Sat) 22:13 |
投稿者 |
: OSHIRO |
参照先 |
: |
3/18 ジャガイモの種芋(男爵76個、キタアカリ42個)を植え
ました。
植え方は、切り口の断面を下にする慣行農法と断面を上にする
逆さ植えを併用しました。過去3年間続けてる植え方です。
断面に草木灰を付け、肥料は鶏糞を使いました。
黒マルチ使用と未使用を併用したのも昨年と同じです。
4月10日前後に芽だしを見込んでいます。
従って、4月5日頃から黒マルチの盛り上がりをチェックし、
盛り上がりあれば速やかに芽だしをする必要があります。

編集

Re: ジャガイモ
投稿日 |
: 2017/03/09(Thu) 23:04 |
投稿者 |
: OSHIRO |
参照先 |
: |
3/9(木)種芋を半分にカットし切り口断面の乾燥を始めました。
男爵が76個、キタアカリは42個の計118個、作づけの予定個数が80個
なので十分に対応できます。

編集
- WEB PATIO -