トップページ > 記事閲覧


投稿日 | : 2017/04/29(Sat) 11:55 |
投稿者 | : OSHIRO |
参照先 | : |
紫唐辛子は6ポットから芽出ししてから報告します。
本葉4枚が4ポット
本葉2枚が2ポットです。
一般的に、種まきから65日〜80日で本葉8枚〜9枚で
定植適期苗に生長すると言われています。
だとすれば、定植期は5月下旬〜6月上旬か。

投稿日 | : 2017/04/29(Sat) 11:55 |
投稿者 | : OSHIRO |
参照先 | : |
紫唐辛子は6ポットから芽出ししてから報告します。
本葉4枚が4ポット
本葉2枚が2ポットです。
一般的に、種まきから65日〜80日で本葉8枚〜9枚で
定植適期苗に生長すると言われています。
だとすれば、定植期は5月下旬〜6月上旬か。
- WEB PATIO -